2021年1月2日 実家に帰省いた時の出来事。
子どもは感情のコントロールが苦手なんだなと感じた出来事がありました。
私の長女の話です。
前日に、自分でマフラーを編んで、ぬいぐるみとおそろいで作ったマフラーをとっても気にいっていました。
今は、ハンドルをくるくる回すと勝手にマフラーができる機械があるんで、小学1年生の子供でも簡単にマフラーを作ることができるんです。便利ですね!👍
子を持つ親としては、子供が勝手に遊んでくれるほど楽なことはありません。子供の面倒を見なければいけないという固定概念は、今日の技術力で感じるに、もう必要ないのかなって思います。
翌日、実家に帰省。
帰り際に、おばあちゃんから、
「ふうちゃん(娘の名前:ふうなっていいます)…そのマフラーおばあちゃん欲しいなぁ~。お仕事にふうちゃんのマフラーを付けていきたいな💖」
子どもって優しいですよね。最初は考えていましたが、
「うん!いいよ!おばあちゃんにあげる!あとで作るから大丈夫!」
とあんなに気に入っていたのに、あっさりおばあちゃんにあげてしまいました。
あれ??あんなに気に入っていたのに…。と不思議におもっていました。
そして、帰宅しながらの車の中で、娘がボロボロ泣き出しました…。
「本当はあげたくなかった…。スティッチとお揃いだったのに…。」
この時、小さい子供はまだ自分の感情をうまくコントロールできないんだなって思いました。
「ふうちゃん…。嫌なら嫌って言っていいんだよ。自分が思ったことは相手を傷つけることがなければちゃんと伝えていいんだよ。」って…。
うんうんとうなずいて、そのあと実家に電話しておばあちゃんに返してもらうように話をしていました。
子どもにとってはとっても勉強になる経験だったなって思います。
小さい子供は感情のコントロールが苦手。思ってることをちゃんと伝えられるように促してやることが必要だと思う。そんな子供の表情を常に見ながら接していきたいな。
また一つ勉強になり、感慨深いなと思った一日でした。
これからの世間の取り巻く状況からも子育ての仕方は一つじゃないと思う。最も大切なことは、
・自分の想いをしっかりと相手に伝えられるコミュニケーション能力を身につけること
・正しいお金の知識を身につけること
個人的には、勉学よりもこちらの方が重要なのではないかと最近思います。
自分の子供たちには徐々に、自分で考えながら身に着けることをしてほしいな!
2021年1月3日 ゆゆくま